
株式会社ポスコのレセPOSは、クリニックや病院の会計の仕組みに対応している専用自動精算機・POSTレジです。カスタマイズ性が高くそれぞれのニーズに合った活用の仕方を実現できるため、今まで数多くのクリニックで取り入れられています。今回はレセPOSの特徴や魅力について詳しく解説するため、ぜひ参考にしてください。
従来の課題をレセPOSで解決可能
レセPOSはクリニック・病院の会計フローに準拠した自動精算機です。レセPOSを導入すると、クリニックや病院が抱えている会計業務の課題を解決できます。ここでは、レセPOSの導入効果について詳しく解説します。
クリニック・病院が抱えるレジ業務の課題
クリニックや病院では診察の待ち時間が発生しやすく、さらに会計にも待ち時間が発生すると患者さんがストレスを感じるケースも少なくありません。また、スタッフ側も多くの患者さんを待たせているという焦りやプレッシャーを感じやすいため、結果としてレジの打ち間違いや現金の受け渡しミスが発生してしまいがちです。
さらに、日々のレジ締め作業や保険ごとの集計作業を負担に感じているスタッフも少なくないでしょう。
レセPOSはクリニックの会計に特化した自動精算機
レセPOSはクリニック・病院の会計フローに対応している自動精算機であり、患者さんがセルフで現金投入・釣り銭受取を行う仕組みです。金銭授受に関する人為的ミスがなくなるほか、スタッフはレジの登録作業のみを実施するため、業務負担が軽減されます。また、集計機能をカスタマイズすると日々の集計・締め作業も効率化され、スタッフの待遇や業務環境の改善にもつながるでしょう。
さらに、患者さんと直接金銭をやり取りする機会がなくなると、クリニックや病院ではとくに重視される感染対策にも役立ちます。レセPOSは電子マネーやクレジットカードにも対応しているため、会計のスムーズ化と合わせて患者さん側にとってもメリットが大きいといえるでしょう。
レセPOSのもつ3つの特徴
レセPOSは全国の導入実績1000台以上の実績を誇る自動精算機です。ここでは、レセPOSが多くのクリニック・病院に選ばれる理由・レセPOSならではの強みについて詳しく解説します。
各種データ連携によってさまざまな便利機能が使える
レセPOSは電子カルテや会計ソフトとの連携が可能です。単に会計作業を効率化するのみではなく、患者さん情報や経理データを反映してスタッフの手作業負担を大幅にカットできます。
クリニック・病院に合わせた柔軟なカスタマイズが可能
クリニックや病院で使われている帳票は統一されていないため、それぞれのクリニックごとに多様なスタイルがあります。レセPOSはクリニックの帳票スタイルに合わせて内容をカスタマイズすると、オリジナルの売上日報・レジ集計表を出力して活用可能です。
さらに、専属税理士・会計士との情報共有もできるのがうれしいポイントです。
操作性が高く誰でもかんたんに活用できる
自動精算機の導入時に多くのスタッフが抱えるのは、自動精算機の操作に自信がない・使いこなせるか不安といった悩みでしょう。レセPOSは操作性が非常に高くわかりやすいシステムとなっているため、初回の指導のみで誰でもすぐに使用することが可能です。
自動精算機の導入によってレジ操作が複雑になったり、操作に悩んだりする心配は不要です。
レセPOS導入の流れを紹介
レセPOS導入の際は、提案・仕様決定から運用開始までの手厚いサポートを受けられます。自動精算機を導入してみたいもののクリニックに合っているかどうかわからないという人でも、それぞれのニーズに合ったシステムを構築してもらえるため安心して導入できるでしょう。ここでは、レセPOS導入時の流れについて詳しく解説します。
申し込み・ヒアリング
まずは申込み当日に電話によるヒアリングの日時を決定します。ヒアリング時は導入にあたっての不安やニーズをしっかりと聞き出して応えてもらえるため、伝えたいことや疑問点をまとめておくとよいでしょう。
とくにでてこない場合、ほかのクリニックや病院がどのような内容を盛り込んでいるか聞くのもおすすめです。
提案・デモ確認
ヒアリング内容を参考にして提案書を作成してもらえるため内容を確認し、実際にオンラインによるデモでニーズや要望が範囲されているかをチェックしましょう。ここの時点で変更点があれば細かく調整してもらえます。
契約・システム構築
前述までの項目に問題がなくシステム内容がまとまったら契約です。クリニック・病院の環境をチェックしてもらい、細かな仕様を決めたら実際のシステム構築作業が開始されます。
運用スタート・アフターフォロー
レセPOSの導入開始前日には端末を設置して各システムとの連携設定を行います。当日は短時間のレクチャーのみでかんたんに操作できるため、自動精算機の取り扱いが初めてのスタッフも安心です。導入日の午後からは、不明点があれば電話窓口にて対応してもらえます。
まとめ
今回は、レセPOSの特徴や魅力、導入効果に加え、導入時の流れなども詳しく解説しました。レセPOSはクリニック・病院の業務フローに合わせて作られた専用自動精算機であり、導入によって待ち時間の発生や現金授受に関するヒューマンエラー、複雑な締め作業などのレジ業務の課題を解決できる点が魅力です。直接患者さんと現金をやり取りする機会がなくなった結果、感染対策にも役立つでしょう。また、各種データ連携による便利機能が多数使えること・操作性が高く機会が苦手な人でも使いやすい点がメリットとなります。導入時にはヒアリングから当日のレクチャーまで、しっかりとフォローを受けられる点もうれしいポイントです。気になった人は、ヒアリングだけでも大丈夫なのでぜひ問い合わせてみてください。
会社名 | 株式会社ポスコ |
---|---|
住所 | 〒108-0074 東京都港区高輪2丁目15-35 |
電話番号 | 03-3448-0576 |